1キロ痩せた。義両親にも宣言したのに30分後美味しそうなアイスクリームを買ってきてくれた。
なぜ今!! 主人いわく私が狼少年だからなんですって。 ダイエット宣言今回はぜったいがんばります。絶対頑張ります




大阪北摂 豊中市のライフオーガナイザー®
西海佳世です


外部セミナーや自宅レッスンでDIYやIT・リユースを駆使したモノや情報の整理・思考の整理をお伝えしています。
Evernote初心者編のことを昨日書きましたが、あまりに長くなったので別にしてみました。
追加で、レポも!!
Evernote初心者編レッスンに来てくださった方々
テーブル・コーディネートターの大先生と、自分のためや、家族のため、日々の暮らしに、いろいろな学びを取り入れてる意識の高い方々ばかり。
そんなレッスンを受けてくださった皆様
レポありがとうございました
mycantik colors *マイキャンティック カラーズ*の真弓先生 のレポ
やる気と気づき!スマホアプリEvernote初級編@North-Blue☆
私をドリ子と命名してくださった
おデザな日々のデザ子さんのレポ
スマホアプリEvernote初心者編 セミナー@northblue
R様 フェィスブックにレポを書いてくださいました。
またまた、脳タイプ別のEvernoteの使い方の癖や悩みや質問があらわに
だからEvernoteって面白いんですね。
皆様、Evernoteの仕組みづくりは、いつも使わない頭を使います。
なので脳がつかれるはず。
なのに貴重な時間を使ってレポまで感謝しかありません。ありがとうございました。
次は、スキルアップ編のブラッシュアップ 頑張ります。
■6月 15日 (木曜日) 10時半~ (残席4名)
11 情報スマホ Evernoteスキルアップ編 Android & ios
初心者編を受講された方向け
■6月29日 (木曜日) 10時半~
6 情報スマホ Evernote初心者編 Android & ios
いつもありがとうございます。皆様の毎日のクリックが更新の励みになります。
▼▼▼▼▼▼

にほんブログ村 ランキングに参加中
只今募集中レッスン 申し込み・詳しい内容は下記をご覧ください
■5月 25日 (木曜日) 10時半~ (残席3名)
はじめてのお申込みはこちらか予約ページからお願いします。

◆場所 講師自宅サロン
大阪北摂 大阪府豊中市 梅田より電車で15分 + 徒歩5分
体験レッスン(ドリンク・スイーツ・プチおみやげ・収納ツアー付き)

1 【基礎知識編】 自分や家族に合わせた収納方法を学ぶ
■6月14日 (水曜日) 10時半~
■7月13日 (木曜日) 10時半~
単発お申込み・二回目以降のレッスンについてはこちらから


BASIC 収納見学付き
1 【基礎知識編】 自分や家族に合わせた収納方法を学ぶ
2 【基礎実践編】 自分に合ったモノの手離し方
3 【キッチン編】キッチン空間をスッキリ快適に
4 【情報思い出アナログ編】紙類・思い出・写真の整理と保管方法
ADVANCE
5 【スマホで情報デジタル編】 スマホアプリを使って毎日の暮らしを整える
6 【はじめてのEvernote編】 スマホで紙をデジタル化自分流に分ける
7 【簡単手作りDIY編】 自分好みの生活空間を簡単DIYで実現
8 【ライフスタイル編】 お金・健康・医療・保険…思考の整理で考える (家計診断ではありません)
9 【思考を整理収脳 夢を実現編】 行動力・時間力をつけて夢を叶える
10【ヤフオクで捨てずにリユース実践編】捨てずに手離すヤフオクに出品しよう
11【Evernoteスキルアップ編】紙類が激減 さらに便利に 暗号化しよう
12【子ども部屋 & 親片編】子どもと親の片づけ 自分以外の人の片づけ
13【押入れクローゼット編】衣類の仕分けと収納の工夫

※レッスンお申し込みの前に、下記をご覧ください。
レッスンポリシー
プライバシーポリシー 個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
