すごい方ほど、「簡単簡単誰でもできる❗」って言われます。
DIYと整理収脳でココロとお部屋のおかたづけ
大阪北摂 豊中市のライフオーガナイザー西海佳世です。
大阪北摂 豊中市のライフオーガナイザー西海佳世です。
自分では自分の得意なことがわからないので、ライフオーガナイザー同士で、語り合ったり友人としゃべってやっと気づくんです。
そう、ライフオーガナイザーは、お部屋のおかたづけのプロというだけではなく、
自分の得意とすることを活かしながら、必要とされている、かゆいところに手が届くそんなお仕事だったりします。
●ヨガを得意とする方は、体のオーガナイズ
●着物を得意とする方は、着物のオーガナイズ
●ファッションが得意な方は、クローゼットオーガナイザー
CO(クローゼットオーガナイザー) http://jalo.jp/copage/ も取得したり
キレイ見える、似合っている洋服や色、形を導き出すオーガナイズを
●建築設計やインテリアコーディネーターとしても活躍されている方は、
レジデンシャルオーガナイザー®/Residential Organizer(RO)
http://www.jalo-ronet.com/
としてのお仕事や、建築やインテリアにライフオーガナイズの考え方を取り入れ、見た目だけでなく、
日々の暮らしが楽になる設計やコーディネートを
●DIYを得意とする方は、おかたづけにDIYをプラスしたご提案を
●パソコンやITを得意とする方は、パソコンのオーガナイズや、パソコンが苦手なライフオーガナイザーのサポートに加え、パソコン教室とは違う、ひとりひとりの需要に合わせた、アドバイスやブログのカスタマイズなんかも請け負ったり
●テーブルコーディネートやお料理が得意な方はライフオーガナイズとともに、得意なことをお伝えしたり。(キッチングッズの整理収納に結びつきますよね。)
●心理学やコーチング、カウンセリングの資格もお持ちの方は、思考のオーガナイズを中心に
http://jalo.jp/mo/" target="_blank" href="http://jalo.jp/mo/">ライフオーガナイザー にもメンタルオーガナイザー という資格もあるのです。
http://jalo.jp/mo/
このように、生きていくうえで、必要なスキルは、ほとんどのことが整理収納と関連があり なんらかを整えることにつながります。
よく、『何年もかかって、学んできたこと、1日で教えてしまうの惜しくないんですか?』
と聞かれます。
あんまり考えたことなかったけれど、その時よ-く考えてみました。
私のどうしたいか。の一番の思いは
人に喜んでもらうこと なのかもしれまくせん。
お伝えしたことで、ものすごく得した!! 役に立った!!
家に帰っても、やる気が続く
なんて言ってもらうと心がとろけそうになります。
これは、パソコンのことでも、お片付けのことでも、雑学のことでも、お掃除のことでも
なんでもそうなんです。
誰かに良い影響を与えられたとき
元気になったと言ってもらったときライフオーガナイザーになってよかった🎵と思うのです。
自分の知りたい強みを持っているライフオーガナイザーの講座にぜひ行ってみてくださいね🎵
ランキングに参加中
今日もポチッとご協力お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
■講師自宅セミナールーム レッスン内容 お申込み■ はじめての方はこちらから
お片づけと思考の整理、そして人生までもが自分の思い通りに。小さなことからコツコツと。
楽しみながら、お話しながら、座学と収納見学で、自分に合った方法を見つけましょ。
◆場所: 講師自宅サロン
大阪北摂 大阪府豊中市 梅田より電車で15分+徒歩6分
地図はお申込み後お振込みいただいた方に詳細をお送りします。
← はじめてのお申込みはこちらから
BASIC【ベーシック】コース 全4回 レッスン内容
オプションレッスン内容
楽しみながら、お話しながら、座学と収納見学で、自分に合った方法を見つけましょ。


大阪北摂 大阪府豊中市 梅田より電車で15分+徒歩6分
地図はお申込み後お振込みいただいた方に詳細をお送りします。
← はじめてのお申込みはこちらから
BASIC【ベーシック】コース 全4回 レッスン内容
オプションレッスン内容
単発お申込み・二回目以降はこちらから
Home|profile|自宅講座内容|募集中講座|おかたづけサポート|Facebook|Twitter|
お問合せ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記
スポンサーサイト