明日は自宅講座 情報デジタル編です。 久々にお会いするかた、はじめてお会いしますが、会いたかったかた ドキドキワクワクでございます。
10時半からでございます。軽食お忘れないように❗
大阪北摂 豊中市のライフオーガナイザー《ドリ子》こと 西海佳世です
昨日実家でハイテンション
変わった親子でございます。
外部セミナーの帰りに、京都の実家によりました。
そして、たまたま置いてあった、六角の受け。(ナット)
これより少し大きいやつほしいというと、こんな部品いれがでてきました。
笑える❗
フィルムケースで、細分化収納
さすが、極左脳よりの父。
おまけに、こんな会話
父「D4番のナットとワッシャーやろ?」
私「そうそう、D4番のナット探しててん🎵」
これで、キッチンの取っ手が付け替えられる❗
なにも習ったワケじゃないけれど、興味の部分が父とそっくりで笑えます。
嬉しい
部品が手に入ったので、ハイテンションでナットの入ったフィルムケースぶちまけてしまいました。慌てん坊(^_^;)
只今、父はいろいろ整理をしているのですが、なにもかも捨てられない。
こんな細かな頑張って整理した部品が山のように。
(趣味です)
きっとこの木材や部品たち、私しか使いこなせない
ホームセンターに行く前に実家で物色するとしよう。
それにしても、実家に帰るたび、母には怒られます。
「あんた、太すぎる❗痩せなさい!そんなんで人前によーでるわー、おやつやめなさい。」と、言われます。
なんとひどい。でもあたってるからくやしい
いまだにお片付けの仕事やセミナー、あんまり認めてくれない。
きっと、いつか母に誉めてもらえるように頑張ってるのかもしれません。
ほんと、白のジャケットが、ヤバイことになってます。
今週末は、高校時代の友人と会うことに
その友人は 元ミス京都!
ヤバイです。
きっと怒られる。(友人は美に厳しい)
今らさあがいてもむりですが、断食?おやつ抜き?
少しだけ意識したいと思います。
ランキングに参加中 読んだしるしにポチッとお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
◆自宅サロンレッスンご案内◆
自宅レッスンについて詳しくはこちら
単発でも受講可能です。
■2016年6月20日(月) 11時~ 【1】基礎知識編 開講日 (残席1名)
■2016年6月21日(火) 11時~ 【10】ヤフオク編 (満席)
■2016年6月23日(木) 13時~ 【8】ライフスタイル編 (残席2名)
■2016年7月8日(金) 13時~ 【7】デジタル応用編Evernoteレッスン (満席)
■2016年7月9日(土) 13時~ 【6】DIY編 (残席1名)
■2016年7月11日(月) 10時~ 【2】基本実践編 (残席1名)
■2016年7月12日(火) 11時~ 【2】基本実践編 (残席3名)
■2016年7月14日(木)10時30分~ 【2】キッチン編 (残席2名)
■2016年7月22日(金) 11時~ 【5】情報 デジタル編 (満席)
1レッスン 4,500円、(4回セット) basic修了生及び受講生は4,000円となります。
お問合せはこちら
自宅講座についてはこちら★
整理収脳サービスはこちら★