自宅講座
Evernote初心者 むけレッスンでした。

クラウドの説明から、エバーノートで何が出来るかを詳しく説明。
思考の整理をしたら・・・ 後は実践あるのみ。
スマホにタブレット、使い勝手は少し違いますが、まずは使ってみて、わからないことをどんどん質問。
「あーなーるほど。」「こんなことできるんだー」「へーそうすればいいねんね。」
これまたひとりひとりそれぞれ保管したいものはまったく違うのです。
違った気づきに、また隣の方をみて「へーそうかそうか。」と一人でやるよりも、目からうろこがぼろぼろなのです。

仕事の資料
大事なデーター
写真
年賀状
住所録
健康診断の用紙
家にある家電製品の品番
よく買い物するサイト
成績表
模試の結果
保険の証書
いただいた手紙
もらった品物を撮影して保管
ねんきん定期便
メールの返信のテンプレート
続けて読みたいブログページリンク
今年叶えたいこと一覧
新聞の切り抜き
持ってる服や靴
着物の小物類
大量のレシピ
ほんと、データーにしておくと、探すのも楽だし
保管も簡単
何をもってるか忘れてしまいそうなものも写真と文字で保管できます。
使い始めるのに、本を買ってもよくわからないEvernote
なぜなら思考の整理が一番大事だから。
自分で使いやすいように分ける方法を考えないと
使い勝手が悪いのです。
家のものと一緒です。
自分に合わせた方法でわけないと使い勝手が悪いのと一緒。
だから難しい。
整理のスキルと思考の整理が必要になるのです。
でも仕分けてしまえば、後はどんどん入れていくだけ!
カンタンなので続くのです。
そしてそして何よりもエバーノートアプリの効果は
お片づけが進むこと。
「エバーノートに入れれば捨てられるやん、この資料」
↓
「もしかして保管しておくほどでもないんちゃう?
これって、エバーノートに入れる必要ある?
置いといて誰がいるんやろう。?」
↓
【笑】 いらんやーん
何で置いてた私
ってことに
気づくことも多々あります。
モノに愛着や愛情がいっぱいつまりすぎて、なかなか手ばなせない方にも
オススメです! モノの厳選マシーン エバーノート

単発・2回目以降
満席の日程は書いておりません
◆2017年 1月 23日 (月) リユースマスター2級資格認定講座
はこちら ★★★
&西海佳世による【やってみよう今日からできる片づけナビゲーションづくり】
この講座のみお問い合わせフォームからお願い致します。
詳しい内容はこちら ★★★
キッチン編日程設定予定です。
満席の日程は書いておりません
◆2017年 1月 23日 (月) リユースマスター2級資格認定講座
はこちら ★★★
◆2017年1月26日 (木) 10時30分~
アナログ情報編 (残席1)
◆2017年1月28日(土)11時~
DIY編(残席1)
◆2017年1月31日(火)13時~
パソコンの裏技!様々な
Q&A 講座 (残席1)
◆2017年2月2日(木)10時30分~
Evernoteアプリ 初心者向け編(iPhone・Android)
◆2017年2月9日(木)10時30分~
ライフスタイル編(残席2名)
◆2017年2月14日(火)10時30分~
Evernoteアプリ 初心者向け編(iPhone・Android)
◆2017年2月20日(月)10時30分~ 残席1名
風水講座基礎編 土本晶子先生
&西海佳世による【やってみよう今日からできる片づけナビゲーションづくり】
◆2017年3月21日(火)10時30分~ 残席4名
風水講座基礎編 土本晶子先生 アナログ情報編 (残席1)
◆2017年1月28日(土)11時~
DIY編(残席1)
◆2017年1月31日(火)13時~
パソコンの裏技!様々な
Q&A 講座 (残席1)
◆2017年2月2日(木)10時30分~
Evernoteアプリ 初心者向け編(iPhone・Android)
◆2017年2月9日(木)10時30分~
ライフスタイル編(残席2名)
◆2017年2月14日(火)10時30分~
Evernoteアプリ 初心者向け編(iPhone・Android)
◆2017年2月20日(月)10時30分~ 残席1名
風水講座基礎編 土本晶子先生
&西海佳世による【やってみよう今日からできる片づけナビゲーションづくり】
◆2017年3月21日(火)10時30分~ 残席4名
&西海佳世による【やってみよう今日からできる片づけナビゲーションづくり】
この講座のみお問い合わせフォームからお願い致します。

詳しい内容はこちら ★★★
キッチン編日程設定予定です。
ランキングに参加中
今日もポチッとご協力お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ブログコンテンツ Home|profile|自宅講座内容|募集中講座|おかたづけサポート|お問合せ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記
SNS Facebook|Twitter|LINEブログ|@LINE更新案内|インスタグラム|
スポンサーサイト